

第26回少年ふれあい剣道錬成大会
先日、7月8日土曜日、晴れ間がのぞく大変蒸し暑い中、ふれあい剣道錬成大会に参加しました。低学年組(4年生以下)と高学年組(5年生以上)にチームを分かれて試合に臨みました。低学年組は、まだ、試合の始め方もよくわかっていない状態でしたが、少しずつ動作も覚えていき、一人8試合ほど...


兵庫県少年剣道の集い 地区別剣道交流大会
7月2日、兵庫文化体育館にて第50回兵庫県少年剣道の集い、並びに地区別剣道交流大会が開催されました。花山剣道会も、部内選抜を経て精鋭5名が勝利を目指し参加しました。日頃の稽古の成果をいかんなく発揮しましたが、予選リーグで惜しくも敗退となりました。。僅差の判定もありましたが、...


バーベキュー懇親会
6月25日、午前の稽古が終わった後に、しあわせの村にて花山剣道会バーベキュー懇親会開催しました。あいにくの天気でしたが、子供たちは雨に濡れることもかまわず、稽古後だと思えないほど元気に走り回って遊んでいました。大人たちはおいしいお肉とお酒を堪能しながら、日頃のことや剣道談議...


選抜メンバー発表
6月4日、稽古後に7月2日に開催される兵庫県少年剣道の集いの選抜メンバーが発表されました。選抜に選ばれた選手、おめでとうございます。当日までしっかり稽古して勝利を目指してください。また、選抜に選ばれなかった選手も、試合はこれだけではありません。次の大会に出場できるよう稽古に...


稽古風景
大人も子供もほぼフルメンバーでの稽古の様子です


結果報告
4月30日にしあわせの村体育館にて第30回神戸氏長寿祭剣道大会が開催され60~65歳の部で、当会末永会長が優勝されました。また、5月21日に兵庫県立文化体育館にて 第32回兵庫県剣道年齢別男子選手権大会 兵庫県ねんりん剣道交流大会が開催され60~65歳の部で末永会長が準優勝...


白川台少年剣修会試合稽古会
5月27日、吉川総合運動公園体育館にて白川台少年剣修会主催剣道親睦試合稽古会に参加しました。試合前に参加者全員で千本素振りをおこないました。さすがにきつい稽古で、終了後は手にマメを作る子も大勢いました。そしてその後は休みもあまりなく試合稽古へと移りました。この日の錬成試合も...


第59回神戸市民体育大会
ゴールデンウィーク最終日の7日、大人の本番、神戸市民体育大会が開催され、日頃の成果を発揮すべく熱い戦いか繰り広げられました。花山剣禅一乃会は、個人は中学女子2名、成人女子2名、2段以下1名、4段以下2名、6段以下2名の合計9名、団体戦は男性チームと今大会では唯一の女子のみの...


たからづか合同稽古会
5月5日、子供の日にたからづか合同稽古会に参加しました。天候もよく、外ではバーベキューの煙も立ち上る中、館内では熱い戦いが繰り広げられました。対戦数は13チームですが、多い人では30戦以上こなしてる子供もいました。色々課題もあったでしょうが、これだけの数の試合をこなしたこと...
昇段試験
4月30日に4段の昇段試験があり、花山剣道会から1名が合格されました 合格おめでとうございます。 また、さらなる高みを目指して、ともに稽古に励んでいきましょう!