

花山スポーツクラブ体験会
2024年4月29日、花山スポーツクラブ体験会が行われたくさんの子供たちが花山剣道会に遊びに来てくれました。すごく興味を持ってくれた子もいて、将来の花山剣道会のエースになってくれることを願うばかりです。また、グランドのほうではフランクフルトや、その他食べ物の販売も行われ、多...


合同稽古
2024年4月21日、神戸広陵少年剣道会主催で合同稽古会が行われ、当会の小学生組と中学生組が参加しました。このような機会はあまりなく、ましてや大阪のチームとの稽古もできたため、大変いい稽古になったと思います。技術の取得だけでなく、色々なチームとのつながりを大事にして友達を増...


卒業生お祝いの会
2024年3月17日、小学生1名、中学生1名が無事卒業されました。二人とも、小学生1年生から、本当に休まず稽古に励んでいました。それぞれ、高校、中学生になっても剣道を続けられるそうなので、これからも共に稽古に励みましょう!


昇級審査
2024年2月17日、昇級審査を行いました。皆さん日頃の稽古の成果をしっかりと発揮でき、無事昇級することが出来ました。おめでとうございました


少年剣道教育奨励賞を受賞しました
全剣連より少年剣道教育奨励賞を受賞しました。少年剣道教育奨励賞とは、少年剣道の指導面で、大会などの成績とは関係なく、草の根的に目立たぬ活動を続けて、剣道の底辺を支えておられる団体・組織等に対して与えられる賞です。これからも賞に恥じぬよう剣道の楽しさを伝えていけたらと思います。


稽古始め
今年の稽古はじめは、少し遅くなり14日からとなりました。この日は寒い朝となり、小さな子供は泣きそうにもなっていましたが、それでも元気に稽古していました。ケガもなく病気もせずに、稽古ができることの喜びをかみしめて、今年も一年、稽古を頑張りましょう!


花山剣道会部内大会
12月9日、小学生から中学生までの子供たち対象で部内大会を行いました。小学生低学年は元気いっぱいに、そして学年が上がるたびに技も豊富に、迫力ある試合が行われました。 勝っても負けても、みんな試合を楽しんでいたように思います。終わった後は副賞のお菓子で盛り上がっていました。優...


第35回神戸市少年剣道大会
12月2日、第35回神戸市少年剣道大会が神戸市立工業高等学校にて開催されました。個人戦と団体戦とが行われ、1名が2回戦まで進むも、その他5名は初戦敗退となりました。そして、個人戦では初戦を無事突破し、2回戦へと駒を進めましたが、善戦むなしく敗退となりました。子供たちも本当に...


第41回中尾杯争奪少年剣道親善大会
11月26日、神戸常盤アリーナ体育館に於いて、第41回中尾杯争奪少年剣道親善大会が開催され、初心者組から中学2年生までの子供たちが参加しました。初心者組も、日頃の稽古を成果をいかんなく発揮し、大きな声で演武を行いました。入賞には届きませんでしたが、素晴らしい出来だったと思い...
第10回加古川カップ女子剣道大会
11月25日、加古川市立日岡山体育館に於いて、第10回加古川カップ女子剣道大会が開催され、当会の宮地ゆい先生が出場されました。個人戦では惜しくも初戦で判定負けと結果となり、団体戦は他道場との合同チームで出場され、2回戦で敗退となりました。実業団の選手なども参加しているため、...