昇段審査
6月25日に3段の昇段試験が明石中央体育館であり、花山剣道会から1名が合格されました。合格おめでとうございます。 また、さらなる高みを目指してともに稽古に励んでいきましょう!


兵庫県少年剣道の集い
6月19日、兵庫県立文化体育館にて第49回兵庫県少年剣道の集いが開催されました。 この大会は全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会出場選手の選考を兼ねているため、選抜に選ばれるべく各チーム精鋭をそろえた大会となりました。我が花山剣道会少年剣士も勝利を目指し戦いに臨みました。予選...


花山剣道会創立30周年・花山剣禅一乃会創立20周年記念 剣道錬成大会
2016年6月5日に花山剣道会創立30周年・花山剣禅一乃会創立20周年記念 剣道錬成大会が花山小学校体育館で開催されました。参加チームは神戸広陵少年剣士会、五葉剣道会、北五葉剣道クラブ、巌剣修会で、日頃の稽古の成果をいかんなく発揮いたしました。...


神戸市民体育大会
5月8日、ゴールデンウィークの最終日 に神戸市民体育大会が開催されました。 日ごろの稽古の成果を発揮すべく、みんな頑張りました。 個人の部は中学生の部、女性の部、初・二段の部、三・四段の部、それぞれ各2名、五・六段の部、一名が出場しました。...


稽古風景
日ごろの稽古風景です 子供と大人と別れて素振りです。 一本一本を正しく、相手を想定して素振りしましょう。 基本稽古の後は、子供は試合稽古を中心に、大人は明日の試合に向けて調整の地稽古をしました。 打たれることを恐れずにどんどん相手に打ち込んでいきましょう!...


スポーツ体験会
今日は花山小学校でスポーツ体験会がありました。剣道は体育館で日ごろの稽古の様子を披露しました。また、体験希望者には人形についた風船を竹刀で割ってもらう遊びをしたり、先生に向かって打ち込んだりしました。風船割りは結構難しかったけど、すごく好評だったみたいです。これをきっかけに...
昇段試験
4月25日に4段の昇段試験があり、花山剣道会から2名が合格されました。 合格おめでとうございます。 また、さらなる高みを目指してともに稽古に励んでいきましょう!


花山剣道会総会・卒業お祝いの会
2016年度花山剣道会総会、ならびに卒業お祝いの会がありました。まずは、2015年12月に行なわれた部内大会のトロフィー変換がおこなわれました。今年一年、このトロフィー獲得に向けて皆さん精進しましょう 引き続き、卒業お祝いの会がおこなわれました。今年の卒業生は11人になりま...