

昇級審査
9月5日に 加古川市立日岡山体育館 昇級審査が行われて、当会会員の1名が1級に昇級されました。誠におめでとうございました。


稽古風景
コロナの影響で子供と大人との稽古を時間を分けて稽古をしています。遅い梅雨もようやく上がり、いくら換気をしているとはいえ、体育館は立っていても汗が出るほどの暑さです。その上でマスク着用・・短い稽古でもかなりきついです。


平成元年度卒業生送別会および総会
コロナの影響で延期されていた平成元年度卒業生送別会および総会を6月28日に花山小学校体育館で行いました。今年は中学生2人と小学生4人。学校の卒業式、入学式すらまともに開催できませんでしたが、ようやく世間も落ち着きが見えてきたのでほっとしています。まだまだ終息という状態ではな...


第11回たからづか剣道会合同稽古会
2020年2月24日、吉川総合公園体育館にて、第11回たからづか剣道会合同稽古会が開催され、高学年組と低学年組が参加しました。6年生にとっては最後の錬成試合となり、本人たちも気合が入って試合に臨みました。低学年組はまだまだ試合慣れしていないメンバーもいて、思うような結果とは...


五葉剣道会 創立45周年記念合同稽古会
2月16日、神戸北区民センター競技場にて五葉剣道会創立45周年記念合同稽古会が開催され、高学年組と低学年組がそれぞれ参加しました。高学年組は残り少ない小学生での錬成会で力いっぱい頑張っていました。方や低学年組は対外試合が初めての子もおり緊張しながらも元気に頑張っていました。...


昇段審査
2月2日、ウインク武道館にて初段の審査会がおこなわれ、当会員1名が見事に昇段されました。誠におめでとうございました。


稽古始め
2020年稽古始めは1月11日でした。まずは、先生による型の模範演武、そして、居合の奉納演武が行われました。子供たちも真剣に見入っていました。その後はなまった体を少しずつ温めながら稽古をおこない、無事、だれもケガすることもなく終えることができました。本年もそれぞれの目標に向...


納会
12月22日、部内大会が終了後、今年の納会が開催されました。今日の部内大会の表彰式の後は宮地先生の6段昇段のお祝いの品が贈呈されました。その後は皆で楽しくワイワイと飲んだり食べたり、ビンゴをしたりと楽しい一日でした。今年は大きなケガもなく皆ながんばって稽古ができたと思います...


稽古納め、部内大会
12月22日、稽古納めの日に子供たちの部内大会が開催されました。いつも仲間のメンバーもこの日ばかりは敵となって、熱い戦いが繰り広げられました。日頃の成果をいかんなく発揮し優勝したもの、残念ながら惜しくも敗退してしまったものいますが、お互いを称えあえるいい試合が繰り広げたと思...


級位(一級)審査会
12月21日、王子スポーツセンターにて級位審査会が開催され、当会の子供二人が受験し見事合格されました。誠におめでとうございました。